Quantcast
Channel: オフ中分析スレ
Browsing latest articles
Browse All 11 View Live

名前:たん 2014/01/16(木) 23:00:42

オフの目標に、分析をあげていた人ばかりだったように思います。 しかしミーティングでの発表もなさそうなので、ここに書いたらどうかなと思い立てました。 書き方は自由で良いので、出来たらオフが空けるまでに全員書いてほしいです。

View Article



名前:主将 2014/01/20(月) 16:11:23

•シングルスの分析 相変わらず、硬式の分析はできずじまい。だが、秋リーグのシングルの動画と大野さんのシングルの動画を徹底分析した。得点パターンを一つ一つ考えた。やはりチーム全体でバックのレベルをあげないとどうにも始まらない。具体的な分析結果はこれからの練習で随時話していく。 •ダブルスの分析 トッププレイヤーというより、かつての東大の選手(つまりOBさん)がどのように三部で勝っていたかを分析した。...

View Article

名前:主将 2014/01/20(月) 16:12:24

こんな感じで、結論等までは書かなくてもいいので「これこれこういうことを分析しました」というのが欲しいね

View Article

名前:たん 2014/01/21(火) 22:24:09

スレを本人がサッサと書くべきでしたね(笑) トップ選手のシングルスから、シングルスでのバック側のしのぎとツイストの使いどころを研究しました。 攻められたときに使う左足に体重を残したバックを練習してみたので皆さん見てアドバイスください。 トップ選手や3部レベルの前衛と自分との差を見ていると、やはりボールの軌道上で待てるかということだと思った。 ひとつ大きな違いを意識して、自分の変化を確かめたい。

View Article

名前:たけとみ 2014/01/22(水) 01:58:45

平成25年度第68回天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会男子決勝(篠原・小林vs桂・高月)などを見てレシーブからのW前衛という攻撃パターンの研究をしました。 レシーブのコースとしてはやっぱりミドルが有効なようです。あとは前衛越えのロブなど。相手を動かすことはやはり基本ですね。...

View Article


名前:かねまる 2014/01/22(水) 05:46:33

動画と実際の自分の動きと擦り合わせでレシーブの改善を図っているのですが、なかなかうまくいかなくてレシーブに終始している状態です。頭で一つずつ身体の動きを考えるというよりは、練習前に船水兄弟のレシーブを見て頭の中にイメージをつくり、それに自分の動きを重ねてみる、というやりかたでやってみています。打っている感覚で彼らと違うとわかるのはまずフォロースルーなのですが(具体的にはフォロースルーの首に巻きつき具...

View Article

名前:しおかわ 2014/02/08(土) 22:45:17

ダブルスについて トッププレイヤーの動画を分析した際は、技術の部分に注目していました。前衛のポジション取りや、サーブしてネットにつく際の動き方(止まるタイミングとボレーに対する面の出し方)、間合いの取り方などを見ていました。...

View Article

名前:ひょうどう 2014/02/14(金) 17:32:01

左ストレートの分析 トッププレーヤーの配球を見た上で、三部や四部で技術的に可能な配球を考えた。 ・ロブで動かされた際には、一部レベルではライジング気味の逆クロロブが多い印象。ただし、これは逆クロパスがあることを前提とした動き。四部レベルでの現実的な方法としては、序盤に決め打ちでパスを打ち前衛の足を止めた上で、クロスへの中ロブが打たれない場所に配球する。...

View Article


名前:せお 2014/02/14(金) 22:57:16

サーブと3球目の研究 例えばトップ選手のプレーをみて思ったことは、ファーストが入ってもあんまり前衛がポーチに出ないな。ということでこれは抜かれるリスクを差し引いたのとファーストが入れば、相方の後衛に分がある状態でラリーがスタートする、ボレーが甘いとフォローで逆に不利な状況になるという三重の要因が考えられる。 全体的にトップ選手どおしのプレーはお互いの後衛の高い安定性を前提としているように感じる。...

View Article


名前:よしまつ 2014/02/15(土) 01:46:33

遅くなってしまい申し訳ありません。 まず戦略的な面としてトッププレイヤーがどの場面でタイミングを上げているか、前衛をつついているか、そしてストレートロブを使っているかに注視しました。そこから自分が試合を組み立てる中ではどのように使っていくべきかについても考え直しました。...

View Article

名前:ほんだ 2014/02/15(土) 11:46:57

船水選手のシングルスの試合を中心に見た。 彼に限らず、シングルス上手い選手は足を止めない。 たとえば、コートの中心付近で球を打っても右足→左足→スプリットステップ、みたいな。やはり常に足を動かすことで一歩目を早くすることと、一定のリズムで打ち続けることを大事にしているように思う。...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 11 View Live




Latest Images